365日、料理や洗濯、掃除や育児に追われる毎日・・・
自分の時間はないし、
こんなに忙しいのに働きに行くなんて無理!泣
でも、旦那の給料は低いし、このままじゃ生活が・・・
毎朝2時間かけて、満員電車に揺られて職場へ。
理不尽な上司に頭を下げて、
生意気な部下にイライラして・・・
おまけに残業だらけだし、休日出勤はあるし、
そのくせ給料は低い・・・
こんな状態でやっていけるのかな・・・
あなたはこんな今の生活に満足していますか?
- 夫の給料だけでは生活が厳しい
- 子育てが大変で、働きに出る気力がない
- 待機児童で子供が保育園に入れず、働くことができない
- パートに出ても、園からの呼び出しで職場に迷惑をかけそうで不安
- ローンや借金の返済で貯金ができない
- お小遣いが少なくて飲みに行けない
- 会社がブラック企業で労働の割に給料が低く、疲労が限界…
イヤイヤ期真っ最中の2歳の息子の育児と
家事に追われる毎日を過ごす、ごくごくふつーの主婦です。
毎朝お弁当を作り、午前中は掃除に洗濯、午後は子供と公園、
夕方はご飯を作り、夜は風呂入れに寝かしつけ…
毎日本当に時間が足りなくて、
バッタバタな生活を過ごしています。
それでも、子供の成長と共に、
お金はどんどん必要になります・・・
でも今のままじゃお金は足りない。
「時間がないのに、お金は必要」
これは、あなたも同じじゃないですか?
私自身も毎月の生活はカツカツだし、
子供は保育園に入れないし…
何より、
という感じだったので、
どうにか外に働きに行かずに、
「
家にいながら」「
家事と育児の隙間時間」を使って、
月3万~8万のパート代程度でも、稼ぐことのできる仕事はないか?
と片っ端から探していたところ…
2016年の春、
「
Google AdSense (グーグルアドセンス) 」
に出会いました。
Google AdSense (グーグルアドセンス)って何?
まず皆さんは、「
Google」をご存知でしょうか?
きっとほとんどの方が一度は利用したことがあるのではないかと思います。
生活の中で何か分からないことがあって困ってしまった時、
スマホやパソコンを使って、
調べたいキーワードを入力して、ネット検索しますよね?
その時に、この画面を見たことありませんか?↓
この検索画面を運営している会社こそが「Google」です。
そしてこのGoogleが、
ブログやサイトを運営している方向けに広告を配信しているサービスを
「
Google AdSense (グーグルアドセンス) 」
と言います。
まだピン!とこない方が多いと思いますので
実際にアドセンス広告がどんなものかを見てみましょう^^
それでは例として、この冬も大流行しているインフルエンザを例に
「インフルエンザ 子供 対策」で検索してみますね。
すると、このように関連のあるサイトがずらっと並んで出てきます。↓
気になるサイトを開いて、記事を読み進めていくと・・・
文章の途中に
「
スポンサーリンク」と言った文字があり、
その下に広告が出てきました!↓
これがアドセンスの広告です。
どうですか?
「げっ!押したことある!」
って方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?(笑)
アドセンスっていう言葉を知らない方が多いだけで、
意外と身近な物なんです^^
どうやって広告から報酬に繋がるの?
広告は、自分で選んだり毎回貼る必要はなく、
最初に簡単な設定を行えば、
記事に関連したものや、訪問者さんにマッチした広告が
自動的に配信されるので、
よりクリックされやすい広告が、訪問者別に表示されるようになっているんですね♪
報酬までの流れとしては、
自分のブログに広告を掲載する
↓
ブログにきた訪問者さんが、
「お!この商品なんだろう?」と興味を持って、広告をクリックする。
↓
あなたに報酬が入る
という、とてもシンプルな仕組みなんです♪
そうです。
クリックするだけです。
このクリックのみで報酬が発生するという仕組みだからこそ、
超初心者でも稼ぐことが可能なんです♪
パソコンに触ったことのない58歳の主婦が稼いだ?!
このGoogleAdsenseが
「
世界一簡単なネットビジネス」
と私が確信しているのには、理由があります。
それは、58年生きてきて、
な私の母(58歳専業主婦)が、
この方法を実践してから、
なんと半年で
“月5万”稼ぐことに成功したからです!
パソコンに触ったこともなかったのにですよ?
タイピングなんて片手の人差し指だけで
亀並の遅さですよ?(笑)
そんな母でも、
あっという間に月5万稼げるようになったんです。
今このページを読んでくださってるあなたは、
ネット検索ができるということは、
既に母よりもはるかに知識もスキルが上です。
なーんにもできなかった母が稼げたということは、
スキルの高いあなたが稼げない理由がないですよね^^
作業は簡単!現実的な作業量だから忙しくてもできる!
実際に、どんなことして稼ぐの?
私パソコンのスキルないから、
難しいことはできないよ・・・
僕も時間がたくさんかかるなら、無理だよ。
本業で忙しくてそんなに時間とれないし、
これ以上負担がかかるなんて・・・。
安心してください♪
私自身、育児と子育てで時間ないのに、
大変なことならやりませんよ!(笑)
やることは、
「
1つのブログに1日1記事書く」
それだけです。
もちろん、記事を書くと言っても
決して難しいものじゃないですよ?
日常生活の中での
体験や、
悩みが一番良い例なんですけど、
例えば、電子レンジが汚れているから掃除しようと思ったら、
その掃除に使った道具、過程を書きます。
すると、立派な「電子レンジの掃除方法」に関する記事の完成です♪
他にも、コンビニの新作スイーツを食べた感想とか、
自分が行っている便秘対策をまとめたりなど・・・
体験や感想を文章にするだけでいいんです。
ね?簡単でしょ?♪
え、スイーツの感想でいいの?!
体験ってことは、
この前息子がインフルエンザにかかった時にやった、
除菌方法も記事にできるかも♪
それならできそう!
でも、作業時間はどのくらいかかるの?
僕本当に本業が忙しくて、何時間も時間とれないよ…
もちろん作業量も、何個も何個もサイトを量産したり、
1日に10記事も20記事もブログを更新するといった、
膨大な量ではなく、
1日1記事更新でOKです。
もっと言ってしまうと、
母は、タイピングが遅すぎて
1日1記事も書けなかったので、
2日に1記事更新で、
半年後に月5万稼げるようになりました。(笑)
作業時間の目安としては、
タイピングのスピードにもよりますが、
初めの頃は、1~2時間で、
さっき紹介した体験型の記事なら、
調べる必要がないので、
30分程度で終わりますよ♪
多忙な生活の中でも、
- 子供のお昼寝タイム
- 朝主人を見送ってから子供が起きるまでの時間
- 寝かせつけた後の1時間
- 通勤時の電車の中
- 昼休憩の中の数十分
など、
隙間時間って生まれますよね?
私自身も、この1~2時間の隙間時間に毎日作業をしています。
時間に縛られる事なく
好きな時間に作業ができて、
且つ作業量も現実的。
だからこそ、子育てと家事に追われている私でも実践できていますし、
多忙な主婦や、サラリーマンの方にも安心しておすすめすることができます^^
私自身、早速このアドセンスを、2016年7月~開始したところ、
8月に初報酬をGETし、無事に9月に口座に振り込まれました!
ここで、よく頂く質問をシェアさせて頂きますね。
はじめる時に必要な物は?
インターネット通信可能なパソコンさえあれば、
すぐに始めることができます。
パソコン苦手なんだけど…
私もインターネットで検索ができる、文字を打てる、
という状態からのスタートでした。
何より、実際にパソコンに触ったこともない母が稼げたので、
心配いりませんよ^^
初心者でも稼げるの?
上記でも記載しましたが、
クリックだけで報酬が発生する仕組みなので
正しい方法で、真面目にコツコツ実践すれば、
全く稼げなかったということは、まずありません。
むしろ、ブログを毎日更新していくことで、収益はどんどん伸びていきます。
このブログ内でも作業の手順を1~順を追って、
分かりやすく説明していきますし、
メルマガでは、あなたの加速をお手伝いする為に、
最短最速で収益を上げるための情報を配信しています。
最初は皆初心者なので、
心配いりませんよ^^
期間限定!「アドセンス審査完全攻略マニュアル」プレゼント!
アドセンスは、「
広告がクリックされるだけ」
で報酬を得ることの出来る、とても簡単なビジネスで、
「
1つのブログに1日1記事更新する」
という、日常生活の中で負担にならない作業量なので、
- 子育て中でも隙間時間に家で稼ぎたい
- 仕事の合間でできる副業を探している
という方など、在宅ワークを始めたいと思っている方に持ってこいのビジネス!
ということはお分かりいただけたかと思いますが、
アドセンスを始めるためには、
あなた専用の
“GoogleAdsense アカウント”が必要となります。
アカウントを取得する為に、
ちょっとした審査を受けるんですが、
この時に、気を付けなければならない点が
何点かあるんですね。
もちろんGoogleAdsenseの公式HPを見ると、
詳しく書いてあり、
内容も全然難しいことじゃないんですが、
これがまた難しい言葉で、淡々と書かれているので、
「
…どういう意味?( ゚Д゚)」
と、私のようになってしまう方もいらっしゃると思うので、
アドセンス審査で注意すべき点を
分かりやすい言葉で、レポートにまとめました^^
今回、メルマガにご登録頂いた全ての方に、
期間限定でプレゼントさせていただきます♪
レポートには、上記の他にも、
審査や設定の手順を、全て図解入りで解説しているのはもちろんですが、
- ブログ作成時の注意点やつまづくポイント
- 一発合格する記事を書く為の9つのポイント
- 審査に提出する記事の構成や作成方法を具体的な例を上げながら解説(実際のサンプル記事付き)
- 申請に関するエラーの対処方法
- 審査通過後に必ずした方が良い設定
etc・・・
と、アドセンス審査に関することの
全てを、
まとめてありますので、
このマニュアルを持っていれば、万が一、審査でつまづいた時もサクッと解決できちゃいます♪
まずは、アドセンス審査完全攻略マニュアルを手にして、サクっと審査に通過し、
その後はメルマガでご紹介する方法を使って、
稼げるブログを育てて行ってくださいね^^
※ アドセンス完全攻略マニュアルは、
今だけ期間限定でプレゼントしています。
急に配布を中止したり、他のレポートに切り替わることもございますのでご了承ください。
アドセンスで稼ぐための方法を徹底的に伝授します!
実際私が実践した事は
「家事や育児の隙間時間を使い、好きな時に記事を書いた」
それだけです。
とはいえ、
と、心配なことも多いですよね。
そ・こ・で
このメルマガでは、
- 旬のキーワードは○○だ!
- 上位に入りやすいタイトルの付け方
- キーワードがどんどん見つかるサイト
- ギュイーンとアクセスを集めるネタ
- アクセスの伸びる横展開の方法
- ターゲッティングに迷った時は・・・♪
- この記事はダメだったよ…
などなど、
あなたが
「最短・最速」で、アクセスや収益を伸ばす為の方法を随時配信致します!
さ・ら・に♪
アドセンスの
ついでに
他の収入もサクッと得ることのできる方法まで、ご紹介しちゃいます♪
この方法はほんとぉぉぉぉに、簡単で、
アドセンスの記事を書くついでにできるので、なんの手間もかかりませんし、
知らない間に、
ポツ、ポツ…と報酬が上がるので、とてもラッキーなんです!
実際私は、アドセンスを始めた翌月の8月には
このように副収入を得ることができました^^
このようなお得に稼げる情報も含みつつ、
あなたの加速を手助けする情報を配信していきますので、是非楽しみにしていてください^^
実費が心配?大丈夫、ご安心ください!
初期費用がたくさんかかるのではないか…と、
不安を感じている方もいらっしゃると思います。
アドセンスを始める為に必要な費用としては、
ブログの開設に当たって、サーバーとドメインをレンタルする必要があるのですが、
サーバー:15,000円程度/1年
ドメイン:1,200円程度/1年
となっています。
サーバーに関しては契約期間を指定して支払いが可能なので、
契約期間を3ヵ月で設定したとすると、初期費用としては、1万円あればお釣りがきます。
さ・ら・に
実は、サーバーやドメインは、料金の一部がキャッシュバッグされる方法があるんです!
こちらももちろんご紹介しますので、上記の値段よりもかなりお得に済ませることが可能ですよ^^
アドセンスで安定した収入と「心のゆとり」を
申し訳ありませんが、正直言って今の私には、
「ネットビジネスで100万稼ごう!」という、
大きな金額を提示することはできません。
実際に100万稼いだことのない私に、夢のような額を言われても、
まるで説得力がないし、怪しいじゃないですか。
そこで私は、自分の実践を元に、
このノウハウをしっかり実践していくことで、
「
月3~8万程度」であれば、
隙間時間を使って、
確実に稼げる!という確信を持っています。
今のあなたの生活に、毎月5万増えたらどうですか?
今まで我慢していたちょっとした贅沢ができるのではないでしょうか?
現時点ではまだまだ夢のような金額である、100万円を目指すよりも、
「確実に毎月5万円の収入を稼ぐ」ことの方が、今の私達には必要なことではないでしょうか?
そして、この方法の最大の魅力は、一時的に稼げる物ではなく、
記事を書けば書くほど
収入が上がり、
最終的に
ほぼ放置状態で稼ぐことが可能というところです。
それこそ、ドラマを見ている間も、寝ている間も、
自動的にお金が入ってきます。
今実際にこの方法実践しながら収益を伸ばしている私だからこそ、
より正しい、有益な情報をリアルタイムでお届けすることができます。
例えば、今3歳のお子様がいらっしゃる方なら、
20歳になるまでの後17年間は子育てに時間が必要ですよね?
そして、成長すればするほど、お金が必要になります…
これからの為にも、今のうちに少し頑張って、将来楽したくありませんか?
できるかな…という不安は誰にでもあるものです。
私もそうだったので、お気持ちは良く分かります。
しかし、何も心配はいりません。
是非一緒に頑張りましょう!
それでは、メルマガにてお待ちしております。

この度は、あなたの貴重なお時間をさいて、私からの長いメッセージをお読み頂き、本当にありがとうございます。
そして、毎日育児や家事、本当にお疲れ様です!
私も2歳の息子を子育て中ですが、なんせイヤイヤ期の真っ最中で、
毎日「キィィィィィ!!」ってなってます。(笑)
しかし、こんな生活を送る中でアドセンスに出会い、
今実践している方法に出会い、
家に居ながら、子育てや家事をしながら、無理のない程度に作業をこなし、
着々と収入を伸ばし、得ることができています。
以前は、
家から近くて…
託児所付きで…
なるべく時給が高くて…
と求人誌とにらめっこをしては、
結局何もなくて落ち込み、
毎月の支払日になると落ち込み…と、
溜め息ばかりついている毎日でした。
そんな私を見て、息子もまだ2歳なのに、
なんだか様子を伺ってみたり、気を遣ってくるんですよね。
顔に出しているつもりはなかったんですけど、
出ていたことに更に落ち込んだり…
と本当にそんな自分が嫌だったんです。
しかしこの方法に出会ってからは、
まだまだ納得する程の収益はないものの、
確実に右肩あがりになっていく収益に毎日ワクワクしながら、
笑顔で生活することができています。
何より「心にゆとり」が生まれました。
そこで、自分と同じように、
育児と家事に追われる毎日をお過ごしの主婦の皆さん、
ブラック企業に悩むサラリーマンの方の少しでも助けになれば…!
と思い、メルマガを配信することにしました。
この方法で、あなたの抱えている悩みや不安が少しでも解消できれば、幸いです。
この出会いを大切に、想いを込めて情報を発信してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
最後までご精読いただき、本当にありがとうございました。
【プライバシーポリシーについて】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
【サイト更新日】